Sunday, March 09, 2008
ミニチュア グランドピアノ 完成
久しぶりの更新です。こんにちは。3月に入りましたが、暖かい日と寒い日が交互に訪れます。
今日はやっと完成したミニチュアのグランドピアノの紹介です。結構時間がかかりました。パーツが多いのと塗装を何度もしないといけなかったからでしょう。
このピアノはメンテがしやすいようにパーツがある程度バラバラにできます。例えばハンマーがとれちゃったりした時には、蓋、フレームがはずせて鍵盤ごと取り出せるようになっています。塗装はアクリル塗料のマホガニーを4度塗りしました。塗るたびに紙ヤスリで磨き、艶を出します。
本体と屋根は小さな蝶番で繋げました。蝶番を表につけるか裏につけるか、どっちもやってみたのですが、裏の方が見た目すっきりで綺麗だったので裏にしました。本来蝶番は釘でとめるものですが、板が薄いので先っぽが飛び出てしまいます。そこで釘を使わず電動ドリルで穴をあけ、シルバーワイヤーでガッチリととめました。屋根と本体はちょっとズレてしまいましたが、それは屋根をあけた状態で蝶番をつけたためです。屋根をあけるとぴったり、閉じるとちょっとズレて見えます。
鍵盤の蓋をつけるのには苦労しました。これは後にメンテの時はずせるようにしたかったので、どうやってつけるか悩みました。本体の横と蓋の横に小さな穴をあけ、そこに外側からシルバーワイヤーを2重にしたものを差し込む形にしました。ワイヤーをきっちり差し込めるし、はずす時も楽に出来ます。蓋の板はシナノキの2ミリだったか1ミリだったか。とにかく薄いので割れないように穴を開けるのが大変でした。
椅子も本体とお揃いで。クッション部分はベルベットの青を使いました。綿ではなくスポンジです。
編みぐるみの子犬に座らせて弾かせてみました。音は出ないのですが、雰囲気はばっちりです。
このピアノを作ることで、次回ピアノを作る時の改善点や工夫点が色々浮き彫りになり、良い勉強になりました。アップライトピアノとかも作ってみたいですね。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment