Tuesday, December 25, 2007
メリークリスマス!と12月のトップページ 4コマ目
Merry Christmas 2007!!!
メリークリスマス!良いクリスマスをお過ごしでしょうか?12月のトップページの4コマ目とクリスマスの靴下を持ってクリスマスの準備をする子犬&子猫ファミリーの画像をお届けです。
12月分のウリ坊、総勢12匹!これだけ並ぶと迫力がありますね。重ねないと画面にはいりきらないのです。記念撮影のようですね。
子犬&子猫ファミリーの靴下は手作りです。ツリーは模型のものです。ちゃんと飾りもつけました。豆電球は市販のもの、星とキャンディーケーンは自作です。プレゼントボックスも自作。靴下の詳細は追って紹介させて頂きます。
Sunday, December 23, 2007
12月のトップページ 3コマ目
Saturday, December 15, 2007
12月のトップページ 2コマ目
久しぶりの更新です。今日の画像は12月のトップページの2コマ目です。4体目君と5体目ちゃんの元へサンタのウリ坊が自らソリを引きながらの登場です。
人形2体、ツリー、そしてこのウリ坊とソリの全部が綺麗に画面におさまるように配置するのに苦労しました。苦労って程でもないのですが、写真を撮る角度によりますが、奥にいくほど床が高くなっているとかじゃないので、真正面から見た時に全てがちゃんと見えるように配置するのに悩みました。細かいことなんですが、重なっていいものと重ならない方がいいものがありまして、更に重なって欲しくないものもあるので、画面に入れるものが多い時には実際に色んな配置を試さないといけません。絵コンテ等もあるのですが、その通りにいかないものです。
ウリ坊やソリや大きな袋はまた後程説明を入れます。まさかウリ坊がサンタになりソリを引いて登場するとは思ってもなかったのか、人形達が唖然とした顔をしているようで、後から写真を見て笑ってしまいました。
Saturday, December 01, 2007
12月のトップページ 1コマ目
2007年最後のトップページを更新しました。最後&クリスマス、ということで、色々がんばりました。画像はトップページの1コマ目の様子です。
今回はクリスマスがテーマです。1コマ目は2体の人形がクリスマスツリーを見ている所です。人形の衣装は後で細かく書いていきます。ツリーも後ほど細かく。ここでは大雑把に説明してみます。
1コマ目はツリーと人形2体と決めていたのですが、どういう風に配置するかは決めてなく、実際に置いてみた時にツリーが結構大きくて困りました。スケール的にはゴージャスでいいんですが、この後のコマでウリ坊とか小物とかが登場するので、最初のコマでアイテムの設置とアイテム間の距離を掴んでおこうと思ったのです。
しかも、冬服ですのでポーズがとりにくい。動きを出そうとすればその分スペースをとりますし、直立不動にすると寂しいし。人形2体とツリーという数少ないアイテムの割りに結構悩まされたのを覚えています。また、ツリーに電球がついているのですが、夜という設定にすると電球は見えても撮影が難しくなり、暗くするとツリーの飾りが見えなくなるのと、衣装の色が濃いので背景と衣装の区別がつきにくくなる、ということもあり、明るめの背景にしました。
Friday, November 30, 2007
ミニチュア くるみ割り人形
今日の画像はミニチュアのくるみ割り人形です。木製の14cmのくるみ割り人形を来月のトップに使おうと思い買ってきました。そのまま使う予定でしたが、ふと色を塗った方がいいんじゃないかと思い、彩色してみました。
くるみ割り人形は色んな種類があります。王様、兵隊、ネズミ等々。買ったのは王様でしょうか。王冠がとても立派です。彩色は自分の好きにしていいので、ちょっと悩み、白と金を基調としたスッキリした配色にしました。くるみ割り人形といえばクリスマスです。クリスマスといえば寒い。寒いといえば雪。雪の白と王様のゴージャスさを金で表現してみました。
塗り始めてから思ったのですが、髪の毛と髭が邪魔!ということで髪の毛はゴムでしばり、髭はむしりとりました。それから色を塗っていき、終わると今度はあまりのシンプルさに寂しくなり、ビーズやボタンをつけることにしました。ビーズもあまり色を使いたくなかったので、透明と金のビーズだけです。それを王冠や服やベルトや剣につけました。胸には星形のボタンを勲章に見せてつけ、そこにシルバーの細い鎖をつけてみました。なかなかの出来に満足しています。
そうそう、終わってからちゃんとむしりとった髭をつけましたよ。
Sunday, November 11, 2007
球体関節人形 ポリン 目入れ
先日早くも初雪警報が出たのに、雪は降りませんでした。こんにちは。寒い寒いと思っていましたが、まさかこんなに早く雪が降ると言われるとは。暖冬だと言われていたのが嘘のようです。
今日は久しぶりに球体関節人形の画像です。10体同時制作をしているうちの1体です。ポリンという男の子になる予定です。前にこの子の画像を載せたかもしれませんが、あまりに現実離れしたアニメ顔で気に入らなかったので作り直しました。
どうしても目を大きくしてバランスを崩してしまいがちで、ちょっとずつ目を小さくしていきました。そして人形の顔をリアルに近づけるために、顔の凹凸をよりくっきりさせました。鼻と口元が前に出過ぎだったのも改善し、ぐっと落ち着いた表情になりました。
Sunday, November 04, 2007
スナネズミのおもちゃ
今日は完成したばかりのスナネズミのおもちゃについてです。
スナネズミはげっ歯類ですのでよく噛みます。トイレットペーパーの芯や木を齧ります。齧ることで歯が伸びるのを調節します。うちのスナネズミは木の粉がアレルギーで、木を齧らせられないので、主にトイレットペーパーの芯や、無着色の厚紙を堅く丸めて噛ませるようにしています。
それだけだと飽きるようなので、今回のようなおもちゃを時々作ります。無着色のコットンの毛糸で袋を編み、その中に厚紙を入れるのです。前回は丸いのを作りましたが、あまり人気がありませんでした。もっとデコボコした表面の方が噛み易いのでは?ということで、今回は三角形のモチーフを4枚編んで、それをつぎはぎにし、その中に厚紙を入れてみました。モチーフ編みなので、適度に穴があいており、突起も多いので噛みやすいのです。毛糸を噛んで切って、穴を広げてその中に顔を突っ込み、中の厚紙を引っ張りだして遊ぶ、なかなか良いおもちゃが出来ました。
うちのスナネズミ、もらってきた時に「オス」と聞いていたのですが、どうやらメスのようでして、今回のおもちゃには女の子らしく、毛糸でお花を編んでつけました。それも噛みやすいようで、とても人気です。
Wednesday, October 31, 2007
Sunday, October 14, 2007
ミニチュア 額縁
すっかり涼しくなりましたね。こんにちは。もう秋というよりも冬っぽいです。夜は冷えます。お部屋も冷えます。足下が冷えます。
今日は最近作ったミニチュアを紹介します。ミニチュアの額縁です。シナノキの額縁に本物の押し花をいれてみました。
ミニチュアで木工作業をする時にはバルサ材をよく使うのですが、バルサ材は柔らかすぎて、扱い易いことは扱い易いのですが、強度がないのが問題なので、今回はバルサ材よりも強度のあるシナノキを使ってみました。細いもので、それに溝をつけて装飾してみました。仕上げにオールド・メープルの色付きニスを3度塗りしてみました。
本物の押し花はシールになっていて、薄いシナノキの板の上にアイボリーの紙を貼り、その上に押し花シール、その上に白いマットに似せた紙を貼り、また更にその上に透明のビニール(アルバム等の透明ファイルを小さく切ったもの)を貼付けました。押し花のシールは昔母にもらったものなのですが、まさかこのような使い方をするとは思ってもいませんでした。
Friday, October 12, 2007
9月のトップページ 2コマ目
Wednesday, October 10, 2007
9月のトップページ 1コマ目
Tuesday, October 09, 2007
人形の服 セーラー服 女の子
Saturday, August 18, 2007
人形の服 セーラー服 男の子
今日の画像は先月のトップページで男の子が着ていたセーラー服です。
セーラー服を作るのは今回が初めてでした。人形の衣装というのは実際の人間の服と同じように作るとかさばってもたつきます。簡略できる所は簡略して布のかさばりをなくすのがポイントです。セーラー服を小さく作ると、衿の部分がどうしても浮いたりしてしまいます。今回はセーラー服の衿は取り外しが出来るように作りました。マジックテープでつけたりはずしたり出来ます。
衿は2枚の布から出来ていまして、裏返っても綺麗です。セーラー服には線がアクセントになっているので、水色の細いリボンを縫い付けてみました。そして後ろ衿の端には薄い黄色の星形のボタンをつけました。スカーフは男の子にはヒラヒラすぎでは、と思い、ネクタイタイプにしてみました。
ズボンは膝丈で、片方の裾に飾りボタンをつけてみました。小さいボタンなので見えにくいのですが、つけているのとつけてないのでは、印象が変わってきます。
Wednesday, August 15, 2007
8月のトップページ 3コマ目
Monday, August 13, 2007
8月のトップページ 2コマ目
Thursday, August 02, 2007
8月のトップページ 1コマ目
8月のトップページの1コマ目です。8月、夏、ビーチ!ということで2体と8匹にビーチに行ってもらいました。とはいえ人形を持ってビーチまで撮影に行ったのではなく、部屋で人形達を撮影&コンピューターで合成加工ですけど。とても上手に仕上がってます。本当にビーチにいるみたいです。
今月の衣装は海なので水着です。それと麦わら帽子。水着は男の子は普通に海パンで簡単だったんですが、女の子のビキニに苦労しました。布はジャージ素材で伸縮性があります。今までジャージ素材を使ったことがなかったので、縫うのが大変でした。素材もそうなんですが、ビキニということもあり、体にフィットしたパンツを作るのが、、、カーブは多いし、ゴムをどうやって使うかとか、とにかく大変でした。
本当は女の子の方の水着はユルユルで大きすぎたので作り直そうとしましたが、あまりに大変だったので、そのまま使用しました。ユルユルとはいえ、ストーンと脱げてしまうほどではありません。ちょっとブカブカくらいです。水着はもう作りたくないな。
Tuesday, July 31, 2007
7月のトップページ 3コマ目
あっという間に8月になります。画像は7月のトップページの3コマ目です。整列したウリ坊の間で2体の人形がポーズをとっている場面です。セーラー服なので敬礼です。
今まで6体の人形を作ってきまして、今さらに10体制作途中なのですが、人形の関節部分とか、突き詰めるとまだまだ甘い部分が多々あります。ポーズをとらせるとよく分るのですが、こういう腕を鋭角に曲げて固定出来るような関節というのが難しいです。造形がかなり拙いのでしょう。曲がったはいいがすぐにダランと腕が降りてしまったりするので、ポーズをとらせるのに苦労します。
関節はその可動が広がるにつれ、人形の体のラインが崩れてきます。人間のように柔らかくないので、最初からかなり重なる部分を削ったりしておかないといけないのです。私はそこまで可動にこだわっておらず、全体的な体のラインを重要視しています。でもこれからはもっと可動する関節にしてみようと思ってます。
今まで6体の人形を作ってきまして、今さらに10体制作途中なのですが、人形の関節部分とか、突き詰めるとまだまだ甘い部分が多々あります。ポーズをとらせるとよく分るのですが、こういう腕を鋭角に曲げて固定出来るような関節というのが難しいです。造形がかなり拙いのでしょう。曲がったはいいがすぐにダランと腕が降りてしまったりするので、ポーズをとらせるのに苦労します。
関節はその可動が広がるにつれ、人形の体のラインが崩れてきます。人間のように柔らかくないので、最初からかなり重なる部分を削ったりしておかないといけないのです。私はそこまで可動にこだわっておらず、全体的な体のラインを重要視しています。でもこれからはもっと可動する関節にしてみようと思ってます。
Tuesday, July 17, 2007
Friday, July 13, 2007
7月のトップページ 1コマ目
Monday, June 18, 2007
6月のトップページ 2コマ目
6月も中盤を過ぎつつあります。今日の画像は6月のトップページの2コマ目です。これから寝に入る2人ですが、ひつじの数を数えるとよく眠れるという話をしている2人の図です。アニメーションではこの2人の上に吹き出しが出て、そこにひつじならぬウリ坊が出てきています。
本来、今月のトップは3コマでしたが、吹き出しの入れ間違いで4コマになりました。このコマの説明としては、ウリ坊を数えるとすぐに眠れるよ、と5体目ちゃんが4体目君にお話している場面でありまして、2人の枕がクッションのようになってしまっているとか、まあ、色々ありますが、何が大変だったかって、5体目ちゃんの腕を上にあげたままポーズをとらせることでして、なんだか最近この2人はゴムが緩んできたのか、ポーズをとらせてもすぐにダラ〜ンとしてしまいます。
残り6ヶ月もありますから、まだまだがんばってもらわないと困るのですが、そのうちゴムの入れ替えをする必要があるのかもしれないなぁ、とこの場面の撮影をしながら思いました。
Thursday, June 14, 2007
6月のトップページ 1コマ目
画像は6月のトップページの1コマ目です。今回は夜、寝る前のシーンです。
寝る前なので暗いです。背景が黒なのはそのせいです。4体目君と5体目ちゃんはそれぞれお気に入りの枕を持参して、寝る前にちょっと語らっております。その情景。
6月って一番微妙な時期ですね。梅雨なのでじめっとしていて、暑いかと思えばちょっと肌寒くもあります。だから寝間着も半袖にするか長袖にするかで、かなり悩みました。結局4体目君は半袖というよりもノースリーブになり、5体目ちゃんは長袖です。
枕も作りました。この人形は結構頭が大きいので、大きな枕になりました。寝間着も枕も白ですが、背景が黒いので、はっきりとしてていいと思います。また黒い背景にすることで、人形の髪の毛の色もはっきりと見えて、とても気に入っています。ただ、撮影の時に暗くて自分のカメラでは撮影が出来ませんでした。夜という設定なのでちょうどいいのですが、自分のカメラで撮影出来ないのは悔しかったですね。
Wednesday, May 30, 2007
チャーミー@トイレ
来月のトップページの撮影が終わり、ちょっとほっとしています。こんにちは。まだ出来上がりを見てないので、どうなるか分りませんが、なかなか可愛かったですよ。
今日の画像は久しぶりに編みぐるみのチャーミーです。
写真の中で私が作った物は、編みぐるみの子犬・チャーミー、トイレットペーパー、黒いぬいぐるみのコッコです。アヒルのおまると消臭剤は食玩です。
チャーミーの身長は6cm、そのチャーミーに黒い狐のぬいぐるみ・コッコを作ってあげました。コッコの身長は3.5cm。ミニチュアのミニチュアです。コッコは手足が動きます。自立もします。ミニチュアのトイレットペーパーは去年のハロウィンの時に作ったものです。
アヒルのおまるはリーメントさんのアメリカンキッチンという食玩で出たものです。大きさがちょうどチャーミーサイズだったので、一緒に撮ってみました。それとトイレの消臭剤「消臭魂」もリーメントさんの食玩です。ドラッグストアだったかな?それで出ました。
食玩は1/6サイズでドールハウスに使うには大きすぎます。が、チャーミーで遊ぶにはなかなか良いサイズであります。時々こうして食玩と自作のミニチュアを組み合わせて遊びます。
Tuesday, May 29, 2007
5月のトップページ 4コマ目
5月もいよいよ終わりです。今日の画像は5月のトップページの4コマ目、最終コマです。
4コマ目は最後のポーズです。実際にアニメーションでトップにあげてあるものは、これと違う写真です。ここで紹介している写真は撮影中に私が撮影したものです。
トップの方のは何故か人形達がよそを見ています。撮影の時にものすごい量の写真を色んな角度から撮ったり照明を変えてみたりして撮ったりします。その膨大な写真の中からどれを使うか決めます。「これにしてください」とお願いした写真じゃなく、何故かよそを見ている。。。何故?
それを某所でお話ししたところ、「きっと目線の先に柏餅があるんだよ」というお言葉を頂きまして、そうそう、それ、そういうことにしよう!となりました(笑)。でも不思議な感じです。いきなり最後のコマでよそ見してるから。確認で出来上がったアニメーションを見た時に、なんともいえない感覚を味わいました。でも面白いのでそのまま。
Tuesday, May 15, 2007
5月のトップページ 3コマ目
5月のトップページの3コマ目です。子供の日といえば兜です。そんなちょっと安直な発想ですが、兜を装着した図です。
子供の日には色々ありますね。この兜とか鯉のぼりとか柏餅とか背比べとか。背比べをやってもよかったのですが、この人形サイズの柱を作るとなると、それはちょっと色々大変なので別のを、ということで兜か鯉のぼりか柏餅。柏餅は食べているだけの図しか思いつかず、コマ割りすると1コマにしかならないので却下。鯉のぼりをあげてそれを眺める2人はいいなと思ったのですが、撮影の環境上無理。で、兜になりました。
最初折り紙で兜を折ってみたのですが、小さすぎてかぶれず。大きな色紙が手に入らなかったので新聞で折ってみました。サイズ的にピッタリで、しかも英字新聞でちょっとハイカラな雰囲気になりましたが、それはそれで変わってていいかな〜と。5体目ちゃんがかぶせてくれました。
そして心配していた5月のウリ坊。4体目君の体重が支えられるのか注目でしたが、なんとか大丈夫でした。それでも最初上手くいかずに他のネタに切り替えようとしたのですが、ウリに乗ってもらわないとどうしても流れ的に難しかったので、なんとかがんばってもらいました。
Thursday, May 10, 2007
5月のトップページ 2コマ目
今日の画像は5月のトップページの2コマ目です。全景と2人のアップをそれぞれ。
2コマ目では、4体目君が5月のウリ坊に乗ろうとしている場面です。子供は犬とかに乗りたがりますよね。5月だし男の子に勇ましく馬、でなく何かに乗っている図を撮りたかったのです。ですからこのような感じになりました。
このために今月のウリ坊を大きなものにしました。もっと大きくてもいいなと思ったのですが、この大きさに。これでも大きな方です。ウリ坊は毎月増えていくので、これ以上大きなウリ坊を作ると、来月からまた配置が大変になります。そのうち画面に入りきらなくなるかもしれません。
この時の5体目ちゃんのポーズをどうしようかと悩んだ挙句このような姿になりました。これはもう見た人が自由に想像なさってくださってかまいません。
Tuesday, May 08, 2007
5月のトップページ 1コマ目
Subscribe to:
Posts (Atom)