



今年の干支のネズミをお雛様にしてみました。お内裏様、お雛様、三人官女です。お内裏様の着物の袖には四葉の模様を入れ、お雛様の着物の袖には桃の花の模様を入れました。三人官女は真ん中が既婚ということで、袴の色が朱色です。お雛様も既婚なので同じく朱色(ちょっと色の濃さが違いますが)。
三人官女に持たせるものはネズミの好物にしてみました。ネズミの好物って何?とちょっと考えました。スネネズミを飼っているので、うちのネズミの好きなものを思い浮かべました。でもうちの子は普通のネズミが好物であろうと思われるものが好物ではありません。悩んだ末に、チーズ、ピーナッツ、おにぎりにしました。三人官女の左からピーナッツ、チーズ、おにぎりを持たせています。
ネズミのシッポを細長くしたのですが、完成してオーブンで焼いてかためた時に、シッポが変な方向に曲がってしまい、安定が悪くなってしまいました。ちょっと傾いた子がいるのはそのためです。シッポの動きもみんな違います。
No comments:
Post a Comment