




今日の画像はドーナツクッションです。お尻に問題のある人がよく使うドーナツクッションではなく、ドーナツをたくさんつなぎ合わせたクッションです。
このドーナツは元々はエコたわしとして作ったのですが、中に詰めるウレタンスポンジがどうしても見つからず、綿をかわりに入れたはいいがエコたわしには向かないし、デコレーション用にしていました。でもそれもなんだかもったいない。たくさん作ってつなぎ合わせてクッションにしたらどうだろう?ということで作ってみました。ドーナツは全部で65個作りました。最後の辺には一つ作るのに15分くらいになるほど上達しました。しばらくは作りたくない、と思うくらいにドーナツを作りました。
この時点で手持ちのアクリル毛糸は全部で31色ありました。1色につき2個作り、最後につなぎ合わせる時もう3個あれば形が整うということで、最後の1個を作りましたが、その時にはもうかなりヘロヘロでした。他にやることがあったので急いでいたんですね。無休で作り続けました。
色の配置を知り合いにまかせて、これだけの量を縫い合わせるのもかなり時間がかかりました。普通に整列させてくれるかと思いましたが、「この方が隙間がなくていいでしょ」とちょっと複雑な配置に。隙間がないのはいいけど、縫い合わせる箇所が多くなったような。。。
このドーナツクッションは私の作品の撮影をしてくれるカメラマンさんにあげました。肝心の使い心地は、「可もなく不可もなく」らしいです。アクリル毛糸なので結構固さがあり潰れないのが特徴ですが、ゴワゴワしてて肌触りがちょっと厳しいらしいです。
No comments:
Post a Comment