

画像は3月のトップページの5体目ちゃんの衣装です。トップページの画像では髪の毛で衣装がよく見えなかったと思いますので、ここでじっくり紹介してみます。
妖精、ということで軽やかな衣装を作りました。女の子の妖精の服なので、バレエの衣装っぽくしてみました。
上は薄いピンクのコットンで、リボンを肩から首の後ろにまわして結ぶようにしました。下は濃いピンクと薄いピンクのチュールを8枚重ねました。当初はこのチュールだけで下に何も着せない予定でした。ですが思ったよりもチュールが透けてしまい、何かを着せないといけないことになり、急遽上の薄いピンクと同じ布でペチコートを作りました。チュールの重ねも濃い方を上にするか薄い方を上にするかで悩みました。また、円形裁断をしてないのでスカートが思ったよりも広がりませんでした。
一番上のチュールに透明のビーズ(透明だったか薄いピンクだったか)を木工用ボンドでくっつけました。あまり派手に動かすとビーズがとれてしまいます。縫い付けるにも量が多く、しかもチュールなので糸の始末が大変なこともありボンドで一つ一つとめることにしました。
胸元には薄いピンクと濃いピンクの羽を2枚重ねてつけました。バレエの衣装でこういうのありますよね?羽だけだと寂しいので、真ん中にビーズを2色くらいまとめて縫い付けてみました。
No comments:
Post a Comment