


今日の画像は7月のトップページの男性陣です。
ネズミパパは彦星の役、ということで彦星みたいな髷を作ってみました。水色の布で髷を覆い隠したものです。私は個人的に動物に服を着せるのを好みません。人間と同じ格好をさせるよりも、動物が人間の真似をしてアクセント的に帽子やエプロン等といった簡単なものや象徴的なものを身につけるのが好きです。ということで、彦星は髷だけ!
双子の弟のベルはメルとお揃いで星にしがみついています。アルタイルとベガというわけです。ベルはメルに比べて視線が上にくるように頭が胴体につけられていますので、こういうポーズをさせると上を向いてしまいます。
サスケ君は笹を心配しています。今回の笹には私の知り合いから願い事を募集して、それらをミニチュアの短冊にしたためましてぶら下げてあります。最初は20枚くらいでおさまると思っていた短冊も、あれよあれよという間に40枚にまで膨れ上がりました。それらを一つの枝に1枚という間隔で吊るしていったのですが、あまりの多さに笹が大変なことに。心優しいサスケ君はそんな笹を心配しているのです。
短冊の量は多いですが、見た目的にはおかしくなく、むしろとても綺麗です。短冊が揺れるとサラサラと清涼な音をたてます。
No comments:
Post a Comment