
毎回のことながら縮緬の配色と柄には悩まされます。リアルに忠実なもの、架空の色合いのもの、どちらが良いのか、出来てからのお楽しみ的なところがなきにしもあらず。

白を基調とし、羽部分に華やかな柄物をもってきました。羽裏は表の色と近い自家染色の縮緬を。綺麗な珊瑚色です。くちばしも濃い色に。鳩胸が印象的です。

鳥の中で一番好きなのがスズメ。あの茶色い丸い頭、ほっぺの黒い丸、ネクタイのような首もとの黒、一見地味な配色ですが実に可愛らしいです。縮緬のスズメは複雑な模様こそありませんが、近い茶色を羽に使いそれらしく仕上がりました。本当は頭を茶色くしたりほっぺに黒い丸をつけたりした方がいいのでしょうが、小さいのでおおまかな特徴を掴むだけにしています。
No comments:
Post a Comment