

9月のトップページの4コマ目です。やっと4コマ目まで到達しました。その4コマ目のアングルを変えての2枚です。
今回は運動会がテーマということで、あまりミニチュア小物を作らなくてもよかったのですが、「このままじゃ本当に何も作るものがない!」と焦った私は運動会弁当を入れる事にしました。1〜3コマとミニチュアが少ない反動がここでドカーンと出ました。
お弁当。運動会のお弁当って子供の好きな物をたくさん入れますよね。で、子供の好きそうなおかず、、、何だろう?と調べてまわりました。やっぱりお肉物が多いですね。野菜が本当になくてバランスの悪い弁当になりそうだったので、なんとか野菜料理もねじ込んでみました。
左から1つめのお重:ナポリタン(ピーマンとベーコン)、スコッチエッグ、鶏のチューリップ。2つめのお重:アスパラのベーコン巻き、エビフライ、ブロッコリーのガーリック炒め。
3つめのお重:おにぎり、卵焼き、たこさんウィンナー、鶏のチューリップ、スコッチエッグ。となっております。全て樹脂粘土での作成です。
お重も手作りで、バルサ材を使いました。一番左のお重は鶴の模様。真ん中は亀の模様。右は梅の模様です。黒はアクリル絵の具。金はエナメルで描きました。上から粘土用のニスを塗ってツヤを出しました。
細かい説明は後ほど。
No comments:
Post a Comment